top of page

食べすぎたり飲み過ぎたりすると、すぐに下痢になりますが、何かの病気でしょうか?


食べすぎ女性

当院に寄せられる質問で多かったものについて、当院院長・千原直人がお答えします。

今回の質問は、


「食べすぎたり飲み過ぎたりすると、すぐに下痢になりますが、何かの病気でしょうか?」


という質問です。


ちはらメディカルクリニック目黒院長 千原直人

千原先生の解答はこちらです。(先生のプロフィールは、こちらからご覧ください。




暴飲暴食は消化の許容範囲を超えて消化不良になります。


消化しきれなかった食べ物が腸を刺激することで下痢が起こります。また、寝冷えや冷たい物の飲みすぎなどでおなかを冷やしてしまうと、腸の粘膜が一時的に刺激され、ぜん動運動が活発になることがあり、水分がうまく吸収されずに下痢になります。


アルコールは腸を刺激させたり、腸の水分吸収機能を低下させるために、便の水分量が通常より増えて下痢を引き起こします。

 

下痢が持続する方は胃腸の病気が隠れている可能性もあるため、内視鏡検査をお勧め致します。



Comentarios


bottom of page